le 30 Juin 2008
今日はワガママパッケージが大・中と二つ届きました :-) 近頃はBOXではなく、ゆうパックの頑丈な袋に入って来ることが多いのです。どちらも食品でした。
今回興味をそそられたのは’冷やし烏龍茶漬け’なるもの。新しい響き、そして新しい食感が予想されます。暑い日に頂きたいです。
他にもデパ地下の大好きな母の厳選おやつがギッシリ!母ありがたし。
Merci beucoup !
こちらは先日見つけた編み物用のヴィンテージ糸です。ポリヤミードのシックなベージュが気に入って、在るだけ三玉 GET しましたが、買い足しがきかないのでこの量で出来る物を考えなければなりません。
糸を入れたワイヤーバスケットは、アンティークのサラダスピナーです。この中に洗ったサラダの葉を入れて、ブルンブルンと水を切ったのでしょう。田舎の生活、或いは庭付きならまだしも、キッチンの小さな流し台ではちょっと難しい気がします。。。でも形はとっても好きなのです。
持ち手を上にしてぶら下げてもいいし、この様に立たせて小物入れにしても良し、使わない時はペシャンコになるという優れものです ;-) コレ、見つける度に手にしてしまうアイテムで、実はサイトを始める以前にも自分用に二つ持っていたのです。でも引越時に、物を減らそうとひとつは引越を手伝ってくれたお友達にプレゼント。そしてサイトを始め、カタログでもご紹介し、そして又ひとつ手にしてしまったというシロモノ。これは最後に手にした物ですが、パニエと名のつく物に弱かったりします。
現在 BRIC-A-BRAC ( ARCHIVES の頁 ) にも、ディテール違いの物をご紹介しています。
BRIC-A-BRAC <--- click
|

Pelottes anciennes dans le Panier à Salade |